最近のトラックバック

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« 電波男 | トップページ | 小学館に嵌められた »

2005.04.20

FireFoxのビルド失敗

 今日は疲労のためか目が重く、思考の焦点が定まらない。まあPCの前にいる時間が連日16時間以上なので無理もないが。
 そこで気分転換にFireFoxをソースからビルドしてみようと思い立ち、Webの説明どおりに進めていったところ割と早い段階で詰まってしまった。
 たとえばmakefileの中に
 $(shell cat aaa > bbb)
 とあると、自分の環境では '>' がリダイレクトではなくcatの引数だとみなされて、そんなファイルはないというメッセージが出てしまう。特に何かをしようとしてビルドしようとしたわけではないので早々にあきらめたが、なんでしょうね? ドキュメントにも、「特定のバージョンのmakeでないとビルド中にクラッシュします」といった注意書きがあったりしておっかないです。

 FireFoxといえば、斬新なRSSリーダのアイデアがあるんだが実装に着手する時間がとれそうにない。一念発起するしかないか。

« 電波男 | トップページ | 小学館に嵌められた »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FireFoxのビルド失敗:

« 電波男 | トップページ | 小学館に嵌められた »