最近のトラックバック

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« 証拠金急騰! | トップページ | 運転免許 »

2005.05.13

傷は癒えた

 今日で4月中旬に急落したときの損失を完全に回復し、自己資産は年初来高値を更新。
 しかし今日の日経は機械受注発表で一瞬高騰するも結局ショボい動きで終わるし、やる気のない相場展開。これを見てついソフトバンクを手拍子で買ってしまったが、含み損のまま週末を迎えることに。いかんですね。
 一方カネボウは総発行株数の1/3のボリュームの成行売りが圧巻。インデックスファンドは機械的に投売りするだけだろうから、来週寄り付いたら参戦してみようかね。

 以前、このblogの人が一日で資金を半分失ったのを目撃して以来、いつ破綻するかと生暖かく見守っている(我ながら意地が悪い)のだが、最近妙な回転売買を始めているようだ。こんな手法ではどこかで変な銘柄を掴んでクラッシュするか、手数料でじりじりやられるかしかないだろう。
 9回仕掛けて3勝しかしていないのに「精度が良かった」と感じるようでは、流行りの日勤教育で性根を入れ替える必要があるだろう。

« 証拠金急騰! | トップページ | 運転免許 »

相場」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 傷は癒えた:

» 効率的市場仮説のパラドックス [金融日記]
僕が思うにファイナンスで効率的市場仮説ほど誤解されているものはないのではないでしょうか。 しかし、効率的市場仮説はファイナンス理論の中でもっとも重要な概念でかつ普遍的なものです。 市場の効率性に関してはそれこそ数千の学術論文が発表されているし、厳密にさ... [続きを読む]

« 証拠金急騰! | トップページ | 運転免許 »