カネボウ!
朝カネボウが寄り付きそうなのを見てあせりまくり。寄るのは明日だと思っていたので心の準備ができず、当初考えていた作戦を直前で変更したのがまずかった。寄ったあと30分ドタバタして結局8万円の損失、しかもその後の上昇を見て臍をかんでいたが、その悔しさも後場の急落でちょっと紛れる。
いやあこういう動きをうまく捉えるのはいざその場になると難しい。いろいろ展開を考えていたが故に、「ここまで考えたのだから大敗はできない」という考えてしまい、腰の引けた対応になってしまう。
ところでこの記事の「サラリーマン初トップ」という見出しはちょっと語弊があるね。こちらの経歴からいくとどうみてもバリバリの相場師ですよ。手がけてる銘柄も仕手臭いのばかりだし。
こちらによると2600億円を運用しているそうだが、運用額が2600億円でファンドマネージャーへの報酬が100億円というのは「給与所得」というのには無理があるような。
「相場」カテゴリの記事
- 日銀発表につづき俺の資産も踊り場脱却(2005.08.10)
- 最近の相場(2005.07.27)
- 助かった...(2005.07.08)
- 臨戦態勢(2005.07.07)
- 下向きを予想(2005.06.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
タワー投資顧問の中の人ですよね。
Jさんもコラムからも辣腕ぶりがうかがえます。
午後3時8分、恐怖の大株主売り
http://members.at.infoseek.co.jp/J_Coffee/ichinichichart3.html#chart23
投稿: | 2005.05.16 19:30