クッションを蹴る
さて、今日は1週間ぶりぐらいに集中して仕事ができた気がする。最近いろいろあったからな。
が、.NET2.0の仕様のいくつかにブチ切れ中。ちょっと愚痴らせてくれ。
いちばんひっくり返ったのが、HashtableのGeneric対応版。
普通はさ、せっかくGenericが使えるようになったんだからSystem.Collections.HashtableをSystem.Collecitons.Generic.Dictionaryに置換しようとするじゃんよ。
ところが、メソッド名に直行性がぜんぜんないんだよね。ContainsだったものがContainsKeyになってたり。
このせいで書き換える箇所多数。100歩譲ってこれは呑むとしても、indexerによる値の取得の仕様が変わっているのはどう考えても納得いかない。
Hashtableだとnullが返るのにDictionaryだと例外になるんだぜ? 勘弁してよ。
これを発見したときはマジで足元のクッションを部屋の壁に向かって蹴り飛ばしましたよ。(でもふだんはおとなしい性格です!)
まあ、GenericだとobjectでなくValueTypeが直接入ることもあるので、それを考慮しての仕様だと好意的に解釈することはできる。でも既存コードの書き換えの便宜を図るのは最優先事項じゃないかと思うんだがねえ。
それとさきほど、仕事が一区切りついたところで晩飯食いながらなんとなくテレビつけたらプロジェクトX最終回とやらをやっていた。
あの番組自体は割と好き(国威発揚が目的なんじゃないかと思えるほどに日本人を絶賛する内容なのがちょっとアレだが)だけど、番組を自画自賛する内容だったのがちょっといただけなかった。
« なでしこの人と会う | トップページ | 今年をふりかえって »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント