マヨネーズ踏んづけました
今日は高円寺 > 二子玉川 > (多摩川沿いに)登戸 > 調布 > 高円寺とチャリで走ってきた。40km。
しかし蒸し暑いからか、最近仕事とサッカー観戦しかしてないので鈍っていたからか、いつになく体力を消耗した。(たぶん後者)
今日は走行中いろいろなトラブルがありました。
まず環七で。下り坂を40km/hくらいで駆け下りるとき、なぜか中身の詰まったマヨネーズ?らしきものを思い切り踏みました。ブチュっと何かが飛び散った感覚あり。もし環七で飛散したマヨネーズがあったならば、犯人は僕です。
誰だよあんなの置いた奴は...
次は246号で。
信号が青に変わったとき、前方のタクシーが右へウィンカーを出してたので安心してタクシーの左に出て直進しようとした。ところがタクシーは左折しようとしてきてあわや衝突。うっかり逆にウィンカーを出したんだろうね...
人間誰しも間違えることはあるが、車はそれがすぐ人命にかかわるからな。ああいう体験をするたびに、絶対に運転免許は取らんぞ、と強く思う。
次は調布付近の狭い道で。
前方の街路樹脇に蜂の群れを発見!なぜか静止している!
しかし道が狭いので、脇によけると車と接触する。なんとか屈んでやりすごそうとするも、何匹かヘルメットに当たったよ... 刺されなくてよかった。
直後に、腕がムズムズすると思ったら7~8cmの大きい毛虫(!!)がついていた。調布は自然がいっぱいw
でもまあ、一汗かくと不思議なことに仕事の意欲が高まりますね。
仕事はそろそろ新しいステージに入っていくのだけど、どうなることやら。「楽しみつつ稼ぐ」をモットーとしたいところだが、何人も人雇ったりしはじめるとそうも言ってられんろうし。
とりあえず今日は疲れたし早めに寝る。明朝はポルトガル-オランダ、これは失禁ものの対決だぜ。
« 【書評】ジョゼ・モウリーニョ | トップページ | いまさらながら福井さんについて »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
いや~ある意味本当に失禁ものでした(苦笑)
コメントのしようがないです。
というか、コメント書きに来よう、書きに来ようと思ってたんですが・・・
投稿: すきっぷ | 2006.07.25 02:27