最近のトラックバック

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »

2007.11.09

最近の相場

 ここ最近の相場もすごい。これで6日連続で下落、幅も約1300円と強烈。さらに現在のGLOBEXも15310円とさらに下を示してる。
 いままでのこういう局面ではプットの売りで大損こいてるけれども、今回は違うよ。さすがにプットをガンガン買うところまでは覚悟は決めれないが、コール売りを強気にやってます。下落に合わせて、150~200円のコールを売って50~100円まで下がったら買い戻しというリズムで。これをこの1週間で12月のC175, C170, C165で順次行い、今の確定分+含み益で約150万円のプラス。一方、反発を狙って買った先物は全部ロスカットになったり、プットの売りも少量ながらあるのでそれらの損失が約50万円。差し引きでこの1週間で+100万円でした。

 だが、今日の引け際はかなりの異常事態だと思ったのでちょっとロングに傾けたんだよなあ。失敗だったかもしれんが、さすがに目先の底は近いのではないでしょうかね。でもその前に8月のような強烈なパニックを1回くぐらねばならんでしょう。

 でもそれはほんとに目先の話で、もう不況の足音がすぐそこにありそう。アメリカの不動産がクラッシュして消費の低迷から不況になるのはもう逃れられない。これに中国のバブル崩壊もそのうち加わるよねえ多分。

 日本もその影響が徐々に出て、財政も年金もますますピンチになる一方、政治もまったく機能しそうにないもんなあ。お先真っ暗だ。
 これからちゃんと仕事して子供育てたりできるんだろうか。そこまでの不安がふと頭をよぎる一週間だった。トレードは一応プラスだが味は悪い。

« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »