最近のトラックバック

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« 友人の結婚式 | トップページ | データゲット版リリースです »

2008.04.26

Tacticoは4/30公開

 予定より遅れたものの、通常版Tacticoは4月30日に公開します。
 あと細かい修正やドキュメント整備はいくらか必要なものの、今日で主要なところはほぼ完了して準備が整いました。

 機能面ではOmegaChartと同等以上になっていると思います。でもデータの入手元(データ・ゲット社)が有料であることと、いちおうOmegaChartもまだ使えているので移行はゆっくりしたものになりそうかな。まあ皆さんも時機をみて移行していただければと思います。

 ソフトウェア自体は無償で、データ入手以外では費用はかかりません。
 ソースコードも公開しますが、構造を整理したいところがまだわりとあるのと、クリック証券固有の機能に関わる部分が混在しないことをちゃんと確認しないといけないことから、少し日程を遅らせます。

 なお、株価データのフォーマットはOmegaChartとTacticoで完全互換にしてあるので、独自にツールを書いたりしている人はそのまま使い続けることも比較的容易でしょう。

 次にやりたい大きなネタとしては、

* データゲット社のリアルタイムデータへの対応
* モバイル環境に進出するならどういう形にするかを考える
* (Tacticoとは直接関係ないが)非同期処理が多用されるソフトウェアの新しい設計手法のアイデアがあるので有効性をみてみる

 がある。いくら時間があっても足りないなあ。

« 友人の結婚式 | トップページ | データゲット版リリースです »

コメント

楽しみにしています。頑張ってください。

いやー、良かった。
リリース楽しみにしていました。
オメガにあった機能は使えるようですし、
本当に楽しみです。
これでリアルタイムでスクリーニングできたら、
凄い事になりますね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Tacticoは4/30公開:

» クリック証券 着々と進化 [SI-VIS]
しばらく何も書いていませんでしたが、その間にクリック証券がかなりいい感じになっているようです。 ・Firefox対応版FXツールバー登場 これは口座を開いていなくても利用可能。 メイン... [続きを読む]

« 友人の結婚式 | トップページ | データゲット版リリースです »