最近のトラックバック

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« 最近読んだ本 | トップページ | はじめての従業員 »

2008.12.01

裁判員候補です

候補者通知来ちゃったよ。マジで。1/350の確率を引き当てましたね。
候補者であることも公表してはいけないそうだけど、まあ実際に担当する事件が決まらないうちは目くじらたてることもあるまいと思うので白状しちゃおうと思う。もちろん担当する事件が決まったら秘密にする(友人と飲みに行ったときには良いネタになるであろう)けど。

制度の理念については賛成なんだけども(刑事事件は「公訴」というくらいだし、建前としては国民全体の権利であるものを検察官に委任しているわけだから)、素人6人揃えて何か有意義な議論ができる気はあまりしない。結局、裁判官の誘導どおりに無難な結論を出して退屈な時間を過ごしただけで終わる可能性が高そうだ。
リアル「12人の怒れる男」みたいな展開になれば最高に面白いけど、それは期待しすぎだろう。

個人的には、凶悪な奴は容赦なく厳罰にするつもり。北斗の拳の「汚物は消毒だーっ」のノリで。

まだ候補者になっただけだから実際に裁判員になるかもわからないが、万が一世間的に注目を集める事件が当たったりしたら仕事にならなそうだ。

« 最近読んだ本 | トップページ | はじめての従業員 »

コメント

あなたの行為は裁判員法に抵触しています
http://law.e-gov.go.jp/announce/H16HO063.html

岡嶋さんGJ !

細かい話かもしれないですが、MoneyZineの最新記事のタイトルと本文の何箇所かがリクスになってますよ。リスク?コピペでミスされてないですか?

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 裁判員候補です:

« 最近読んだ本 | トップページ | はじめての従業員 »